もりっちゃんのゆるブログ

楽しく、でも真面目に。 そんなブログを書いています。

ふるさと 食べ物

百舌鳥古墳群ぼっちハイクPart1 ④こ・ふんカフェのランチ

2/26に行った百舌鳥古墳群ぼっちハイク、三国ヶ丘駅を過ぎたところで、「こ・ふんカフェ」というお店を見つけ、ランチをいただきました。 ハンバーグのプレートランチ。 ご飯が古墳の形になっています。 ↑ 箸置きもかわいい古墳形 見かけだけでなく、味もと…

加賀百万石きんつば

今日は暑い! (エアコンをつけるか迷っている) 台風は大型になりました。 先島諸島、沖縄方面、充分注意なさってください。 近畿には火曜日接近の予報。 明日も情報を確かめましょう(^^)/ 加賀百万石きんつばを買いました。 蒸しきんつばです。丸いです。 …

北海道名物 ようかんパン

また間があいてしまいました。 13日(水)に、冷蔵庫の修理に来てもらいました。 修理自体は15分くらいで終わり、ありがたいことに その後冷蔵庫は元気です(^^)v ただ、その修理中、テレビを見ていたのですが、 突然消えました(゚д゚)! (ケーブルが接続され…

沖縄料理のランチ

いつも配達に来てくれるコープのお兄さんが、 扇風機付きの作業着を着ていました。 「いよいよ今日から出番やわ」と笑ってはりました。 熱中症、厳重警戒が出ています。気をつけましょう(^^)/ 大山崎山荘美術館からの帰り、 梅田でちょっと遅いお昼ご飯を食…

ラ・メール・プラール サブレ

賞味期限が近くて安く売られていたお菓子。 外箱もかわいい。 真ん中の島の絵は、フランスのモン・サン・ミッシェル。 ここにあった宿屋の料理人の名から付けられた お菓子で、プラールお母さんという意味。 1888年から、巡礼者や子どもたちにふるまった ビ…

ちんすこう

うーん 暑くなってきました 扇風機を出さないと・・・ 沖縄銘菓ちんすこうを食べました。 珍品堂という沖縄のメーカーですが、私の知っている ちんすこうとは食感が違いました。 私の食べたことのあるちんすこうは、 もそもそっとしているのですが、 この商…

鬼まん

今年の節分は、恵方巻といわしフライ、お味噌汁を 食べました。 恵方巻といわしフライは買ってきて、お味噌汁だけ作る 楽ちん献立でした。 おやつには「鬼まん」を食べました。 ↓ 蒸しぱん生地の中につぶあんが入っていて、 黄色いのはさつまいもです。 私の…

熊本菓房のカスタードケーキ

すっきりしない天気です。☁️いつかはと思っていましたが、まん延防止措置が適用されることになりました。個人がやれることはそう変わらないとはいえ、今一度意識したいと思います。 コープさんの九州まつりで、くまモンのイラストが付いた カスタードケーキ…

八女茶最中

今日は大寒。さすがに寒いです。 コープさんで九州まつりをやっていて、八女茶最中を 買ってみました。 ピンボケ写真ですみません(^^ゞ 最中の皮は丸型。 中のあんこがお茶味のあんこです。 緑色。 苦みがあってとてもおいしいあんこでした。 カロリーも100…

ざびえる

今日はあったかいです 服を1枚少なく着て出ても暑いくらいでした。 雨続きでやっと昨日から晴れたのに、また今日の夕方から雨のようです。 うーん (゜.゜) 「ざびえる」というお菓子を買いました。 ↓ ざびえる本舗というお菓子屋さんのメイン菓子。 銀(写…

中秋節と月餅

昨日ブログを書いた後、月餅を食べました。 予告通り、今日は中秋節と月餅について書きます。 旧暦の8月15日にあたる中秋節(仲秋節)は、十五夜の満月を 愛でながら秋の豊作を祝う節句です。 中国では祝日になるほど大きな伝統行事で、春節、端午節と並ぶ …

お月見 2020

昨日は中秋の名月でした。雲も霞もないくっきりとした きれいなお月様でした。 去年作ったミニタペを今年も飾りました。(写真は去年のものです) お月見団子、タペストリーのように丸い団子を積んでいく形は関東風。 関西は ↓ こちら。 (画像はネットから…

柴舟

嫌な雲行き。空が暗くなってきました。 洗濯物取り入れた方がいいかな。 私のお気に入りのお菓子、「柴舟」。 1年に何度も注文して食べます。 味はいわゆる生姜煎餅です。舟の形をしています。 柴舟とは、柴を売りにくる川船のことです。 犀川と浅野川の川…

白くまアイス

今朝は大雨洪水警報が出て驚きました。 午前中に解除されましたが、岐阜と長野では特別警報が発出されました。 今週はずっと緊張が続きます。しんどい日々で滅入ってしまいますが、 もう少しがんばりましょう。 昨日、白くまアイスを食べました。これは丸永…

水無月 2020

大雨で熊本県球磨川流域に被害が出ています。 昨日の時点ではそれほど危機感がなかったように思います。 夜中の災害は避難が遅れる可能性が高く心配。 こちらも雨はやみましたが風が強いです。気をつけないと。 夏越しの祓の帰りに和菓子の水無月を買って帰…

九十九島せんぺい

今日で6月が終わり。私の偶数の年も今日で終わって、明日からは奇数の年。 奇数の年が好きなので、1年間ご機嫌で過ごせたらと思うのだけど。 大雨警報が出ている中、買い物に行きました。びしょびしょになりました。 警報はついさきほど解除されました。(…

かるかん饅頭

雨はあがりましたが、ムシムシします。 というわけで?、蒸し菓子のはなし。 今年のブログの目標は、ひとつのテーマで1年記事を書くということでした。 テーマは「ふるさと」にし、今年はその中で「食べ物」にスポットを当てて 書くことにしたのでした。 百…

バナナカステラ

しばらく寒くてこもっていました。 でも今日はびっくりする暖かさです\(◎o◎)/ 気温差が大きすぎて、じんましんの具合がよくないです・・・ 田舎饅頭やきんつばなどつぶあんのお菓子が好きな私ですが、 白あんのお菓子ならこれ、バナナカステラです。 私に…

ストロープワッフル

今日は10:00からマンションの避難訓練でした。 初めてインターホンで緊急放送をする方法がとられました。 事前に大音量で放送が流れます、と案内がありましたが、 それでもびっくりするほどの音量でした。 マンションには、外階段が2か所、中階段が1か所…

クレープの日

今日は寒いっ(゚д゚)! ジムと買い物にだけ出かけて、こたつに籠っています。 今日の寒さを予想して、昨日「ゴッホ展」@兵庫県立美術館 を 見に行ってきました。 その記事は明日以降アップします(^^)/ 今日は再び前世がフランス人のもりっちゃんが フランスの…

虎屋のういろ

「うまいもんまつり」の記事に戻ります。 第3弾は虎屋のういろです。 虎屋は三重県伊勢市のういろ屋さんです。 すごく種類が多くて、定番で10種類。他に季節商品もあり。 (小倉、栗、桜、白、抹茶、黒、こしあん、虎、よもぎ、伊勢茶栗) 迷った末に、季節…

安岡蒲鉾の宇和島じゃこ天

冷たい雨が降っています。 いわゆる台湾坊主、南岸低気圧がやって来ています。 うーん、やっぱり3月くらいの天気だなあ・・・ うまいもんまつり第2弾は、 安岡蒲鉾の宇和島じゃこ天です。 濃い茶色の方がじゃこ天、白っぽいのは身天(みてん)。 1枚を3…

崎陽軒のシウマイ

「うまいもんまつり」にはバルコーナーがあり、 地ビールやフルーツサワーも販売していて、その場で 駅弁やうまいもんを食べることができます。 (立ち食い、立ち飲みです) お昼間でもいっぱいでした。 午後3時からはバルチケット(800円)の販売があり、 …

「全国のうまいもんまつり」へ

昨日、梅田の阪神百貨店で開催中の「有名駅弁とうまいもんまつり」 へ行ってきました。 このようなイベントに行くのは初めてです。 混んでいるし、列に並ばないといけないし、苦手です。 でも今回、「ふるさと 食べ物」の取材を兼ねて出かけることに しまし…

フロレスタのドーナツ

朝は冷え込みました。 明日からはしばらく雨が続くそうです。 大寒の天気とは思えない・・・ この暖かさはうれしさを越えて不気味であり、怖いです・・・ 甲子園にできてだいぶ経つ「フロレスタ」のドーナツのお店。 元々奈良のお店で、2002年にできたそうで…

ブリオッシュかガレットか

今日の「ふるさと 食べ物」はフランスです。 ふるさとがフランスってどうなん? 誰なん? 私の前世はフランス人だったのです\(◎o◎)/ 平日はラジオの「まいにちフランス語」を聞いています。 今月のテーマは「イベント」で、1月6日のエピファニーが 紹介…

舌の定番お国柄 ⑤カニ

毎年この時期になると「カニ食べ放題」や「カニ会席」の バスツアーの広告が新聞に載ります。 カニは大好きですが、食べるのに時間がかかるので参加には ちょっと勇気がいります。 「舌の定番お国柄」の最終は、⑤カニです。 カニの購入額1位の市は、即席め…

舌の定番お国柄 ④カツオ節

いつもより長めだったお正月休みが終わり、いつも通りの 毎日がようやく始まりました。 今週は病院やら銀行やら用事が詰まっています。ふう~ 間があいてしまいましたが、「舌の定番お国柄」の第4弾を発表します(^^)/ カツオ節の購入額第1位は那覇市(沖縄…

我が家のお雑煮

今日は西宮神社へ初詣に行ってきました。 でもその報告は明日に回します(^^)/ 今日で三が日が終わるので今日のうちにお正月の話題を。 我が家のお雑煮。白みそ仕立ての丸い焼き餅。 具は拍子切りの大根、ちくわの細切り、焼き豆腐、三つ葉です。 旦那さんの…

我が家のおせち・のしどり

お正月2日目のおせちです。昨日は写真を撮るのを忘れてしまいました。 我が家は三が日の朝におせちを食べるので、この3倍を毎年用意して、 冷蔵庫や寒い部屋(笑)で保管しています。 品数はよそよりだいぶ少ないと思いますが、無理せず用意できる分だけ …