2024-02-01から1ヶ月間の記事一覧
今週は雨続きでした。冬なのに、なんだか家の中までジメジメな感じです。 今日は久しぶりの晴れ 明日はまた雨なんだけど・・・ せっかくの連休なのに、出かける予定が難しいですね。Jリーグやプロ野球も開幕(野球はオープン戦ですが)し、春は近づいていま…
1月にひいた風邪でずっと行けなかった美容院。1カ月遅れでやっと行けました。 いつも1カ月半おきに予約して行くのですが、今回は2カ月以上あいてしまい、ゴムでくくっても、ピンでとめても、どないもこないもならん状態でした。 すっきりして、これまた…
端切れを刺し子で縫い付けたペンケースを作りました。 表地は25センチ四方の無地布(薄地)に、端切れを真ん中から適当に刺し子で縫い付けていきます。 端切れの端の始末はしていません。 内側(裏布)は、ペンをいれるポケットを先に縫い付けておきます。 …
諸事情によりまとめての更新になりました。<(_ _)> 季節外れの暖かさと言われていますが、喜んでばかりもいられません。もはや異常ではなく、温暖化は常態化しているのでしょう。 春の訪れは早く、かつ短いのかしら。 「失踪者」(シャルロッテ・リンク 著/…
今週の水曜は手芸サークルの日でした。 今回はお雛さまを作りました。 お手玉のようなかわいいお雛さまです。 ちょうど今の季節に合うので、飾っておこうと思います。 先月のふくろうは、結局4体作りました。 ブルーとピンクの布にしたので、まるでこちらも…
バレンタインデーにチョコを買いました。例年通り、家族全員分。 自分用には、かわいい箱や缶に入ったものを選び、空き箱を利用します。 去年と同じモロゾフのカリーヌ。 ネコ柄がお気に入りです。
昨日の病院の予約は昼過ぎだったので、駅前のコメダ珈琲店で早めのランチにしました。 ミックスサンドにサラダとコメチキという小さなチキンが付いています。 飲み物はホットオーレにしました。 このお店、人手不足でしばらく休業していましたが、今年になっ…
検査を受けるためにちょっと大きな病院へ行くことになりました。 近くの八幡神社で梅が咲いていました。 今年は開花が早いようで、このぶんだと桜も早そうです。 あんまり急に春にならないでほしい気もする・・・贅沢ですね。
「失踪者」(シャルロッテ・リンク 著/浅井晶子 訳)の上巻を読みました。 リンクの作品は、以前「沈黙の果て」を読んだことがあります。 moricchan24.hatenablog.com moricchan24.hatenablog.com とても読みやすかったし、ストーリーにも入り込めたので、…
ちょっとずつしか良くならない風邪ですが、日にち薬でだいぶ良くなってきました。 梅や水仙、菜の花など春の便りが届きます。春はもうすぐですね。 でも、全く外へ出かけてないので、心がまだ冬・・・(笑) 「キリング・ヒル」(クリス・オフット 著/山本…
風邪で臥せっている間も、少しは読書をしていました。 順番は違いますが、その記事を追い追い挙げていきます。 「我らが少女A」(髙村薫 著)を読みました。 我が家で購読している新聞の連載小説でしたが、読むのを忘れてしまったりして最後まで読めませんで…
今日は節分。既に2月に入っています。 前回ブログを書いた1/21の翌日に風邪の症状が出て、医者に行きました。 その頃は熱もなかったのですが、コロナとインフルの検査をして陰性だったので風邪の症状緩和のお薬をもらって帰りました。その日の夜から発熱し…