もりっちゃんのゆるブログ

楽しく、でも真面目に。 そんなブログを書いています。

ふるさと 遺跡・古墳

百舌鳥古墳群ぼっちハイクPart2 ⑧鳶塚古墳跡~百舌鳥駅

3/11(土)に行った百舌鳥古墳群ぼっちハイクの第2弾、最終回です。 日本庭園を後にして、残りの古墳を辿って歩きます。 (堺市ホームページより) (日本庭園の)お隣は児童の森。お地蔵さんが見守ってくれています。 H 鳶塚古墳跡 昭和30年代に土取りのた…

百舌鳥古墳群ぼっちハイクPart2 ⑥グワショウ坊古墳~七観山古墳跡

3/11(土)に出かけた百舌鳥古墳群ぼっちハイクの第2弾、昼食後の後半へ突入です。 (堺市ホームページより) 大仙公園の催しひろばの近くから、古墳巡り。 J グワショウ坊古墳 グワショウ坊は「画条坊」がなまったものかと言われていますが、「画条坊」が…

百舌鳥古墳群ぼっちハイク Part2 ⑤善右ヱ門山古墳~大仙公園

3/11(土)に行った百舌鳥古墳群ぼっちハイク第2弾の5回目です。 (堺市ホームページより) 御廟山古墳(地図⑳)を後にし、いたすけ古墳へ向かうところでまた(何回目?!)道に迷ってしまいました。南西へ行くはずが、途中で南東に歩いていました。 かな…

百舌鳥古墳群ぼっちハイク Part2 ④高林家住宅~御廟山古墳

百舌鳥古墳群ぼっちハイクの第2弾、4回目は百舌鳥八幡宮を出て西へ進んだところから。 国の重要文化財に指定されている高林家住宅に着きました。 高林家は、和泉国にあった徳川御三卿の一つ、清水家の領家33村の内11村を占める大庄屋で、名字帯刀を許され…

百舌鳥古墳群ぼっちハイク Part2 ①なかもず駅~百舌鳥のくす

今朝は冷えました⛄ 暖かくなってもまだ3月。油断してはいけませんね。 マスク緩和が始まりましたが、やっぱり急には難しそうです。でもこれからだんだん暑くなってくると、外す人も増えてくるかもしれませんね。 個々の事情がありますからそれは尊重して、…

百舌鳥古墳群ぼっちハイク Part1 ⑦堺市博物館

いいお天気が続いています。 卒業式や謝恩会の季節ですね~ もう我が家には縁がなくなったけれど、やっぱり気分はウキウキします 百舌鳥古墳群ぼっちハイクPart1の最後は、堺市博物館です。 仁徳天皇陵古墳の拝所前に広がる大仙公園内にあります。 百舌鳥古…

百舌鳥古墳群ぼっちハイク Part1 ⑥菰山塚古墳~収塚古墳

古墳ばかりで飽きてきたでしょうね・・・<(_ _)> 古墳の紹介はこれで最後です。 (番号とアルファベットは地図と対応しています) 仁徳天皇陵古墳の西側を回っています。 ⑩ 菰山塚古墳 C 樋の谷古墳 この辺りは整備された遊歩道になっていて、万葉歌碑もあり…

百舌鳥古墳群ぼっちハイクPart1 ⑤源右衛門山古墳~八丈神社

今日は集団ハイキングに参加してきました(^^)/ 歩いていると汗ばむくらい暖かく、服を脱いで荷物になってしまいました コロナ後初、4年ぶりの参加、4年の月日を年齢を感じたハイキングになりました。 その報告は後日に~ 今回は、百舌鳥古墳群ぼっちハイキ…

百舌鳥古墳群ぼっちハイクPart1 ③天王古墳~三国ヶ丘駅

3月にあわせたように気温が上昇中⤴ 桜のつぼみもぐっと膨らみそうです 気分も膨らみます 今回から百舌鳥古墳群の紹介に入ります(^^)/ (下の地図は堺市のサイトから) 方違神社を出ていよいよ古墳巡りに出発✋ 古墳の説明ボード→古墳の写真の順に紹介します…

「これ、なあんだ?」クイズの答え

先週は季節外れの暑さでびっくりしました 今週の天気はだんだん下り坂のようです。 4/5(火)の「これ、なあんだ?」クイズの答えです。 これは、お米です。精白米ですね。 堂島米市場の跡碑として建っています。 江戸時代の米取引、最初は土佐堀川沿いの北…

兵庫津ミュージアムへ

11/19(金)に柳原蛭子神社へ行った記事を先日書きました。 蛭子神社でえびすさまの人形をいただいたあと、 ニュースで見た兵庫津(ひょうごのつ)ミュージアムへ歩いて 行ってきました。 兵庫津ミュージアムは、 兵庫県発祥の地“兵庫津”に、兵庫津の歴史、…

柳原惣門跡

1月最後の週になりました。 なぜかわかりませんが、1月 例年より長い気がします。 1月~3月までは「いって、逃げて、去って」とあっという間に 過ぎてしまうと言いますが・・・ ちょっと若返ったのかしら( ^ω^)・・・んなアホな。 「うまいもんまつ…