もりっちゃんのゆるブログ

楽しく、でも真面目に。 そんなブログを書いています。

大阪環状線 駅からウォーク “大阪駅” その2

3月4日(土)に参加した大阪環状線駅からウォーク“大阪駅”、昼食休憩後の後半です。

南天満公園を12:00に出発。

天満橋を南へ渡って、そのまま谷町筋を南へ下ります。

 

中央大通りを東に折れてしばらく行くと、一等水準点の標識がありました。

「点」の字が旧いのでかなり昔からあるのでしょうか。

水準点とは、 ↓

水準測量に用いる際に標高の基準となる点のことである。

水準点には国土地理院が基本測量として設置・管理する「~等水準点」と、地方公共団体が公共測量として設置・管理する「~級水準点」とがある。

国土地理院が設置・管理する水準点は通常、国道や測量当時の旧国道、主要街道沿いに約2㎞間隔に埋設されており、基準となる柱石または金属標が設置されている。

ウィキペディアより)

地殻変動や土地の上下変動を水準点の測量を繰り返すことで求めることができるそうです。

 

法円坂の交差点を南へ。

       ↑ 大阪歴史博物館(右)とNHK大阪。    

上町筋を南に下り、上本町1交差点で東へ。

玉造稲荷神社分社がありました。

ここには「浪花講発祥の地」の碑があります。

“浪花講”は、江戸後期に街道宿の風紀紊乱(びんらん)を打破するため結成された旅宿組合のひとつです。

創業者(講元)のひとり松屋甚四郎の創業地がこの地だったことから、ここに建立されたそうです。

 

そのまま東へ歩いてJR玉造駅で解散です(^^)/

今日も無事完歩できました(^^)v

みなさん、お疲れさまでした!

 

歩程:約10㎞