もりっちゃんのゆるブログ

楽しく、でも真面目に。 そんなブログを書いています。

「歯車」を読みました

昨日は奈良の実家へ行っていました。

電車は海外からの観光客でいっぱいでした。これだけ見ると、すっかりコロナの前に戻った感じ。

 

河童・或阿呆の一生 (新潮文庫)

「歯車」(芥川龍之介 著)を読みました。

 

「河童」と同じ文庫に収められていたので読んでみました。

主人公はAという作家で、間違いなく作者 芥川のことでしょう。不眠や幻視・幻聴などの症状に悩まされ、文筆にも影響を及ぼすような状況。

 

どこかへ出かけようとして、出合う信号に毎回引っかかってしまうと運が悪いと思うし、全く引っかからなければ今日はツイてると思う。誰でもそうだと思う。

でも作者はそんなただの運の悪さでも、不吉な予兆を感じ、「死」が迫っているように感じるのだ。

読んでいて、私は哀れを覚え辛かった。

主人公“僕”が涙を流すシーンがある。

やっと彼の帰った後、僕はベッドの上に転がったまま、「暗夜行路」を読みはじめた。主人公の精神的闘争は一々僕には痛切だった。僕はこの主人公に比べると、どのくらい僕の阿呆だったかを感じ、いつか涙を流していた。同時に又涙は僕の気もちにいつか平和を与えていた。

(「歯車」より)

 

この話を抒情的に読んではいけないのだろう。でも「泣いていいのに」と思ってしまう。

私には「河童」のほうがおもしろかったなと思う。