もりっちゃんのゆるブログ

楽しく、でも真面目に。 そんなブログを書いています。

O・ヘンリ短編集

昨日から強風で肌寒くなりました。

今まで初夏のような陽気だったので、

4月本来の気温と聞いても体にこたえます(^^ゞ

今日は予定していたハイキングをやめ、家にいます。

 

下の写真は「O・ヘンリ短編集」(一)~(三)

新潮文庫版)。

f:id:moricchan24:20180408145812j:plain

(二)と(三)は昭和50年代に発行された、

文字もびっくりするほど小さく、紙も黄ばんだ

古い本です。

でもずっと大事に持っている宝物の本です。

 

高校に入学して初めてできた友だち、Bちゃん。

Bちゃんとは1年、2年と同じクラスで、同じ

クラブにも入って、本当に仲良くしました。

Bちゃんは、美人さんですらっとしたモデルのような

体形で、頭がよく、足も速くてスポーツ万能、

ものすごく読書家で性格も優しい・・・

と「こんな人が世の中にいるのか」というような

私にとって憧れの女性でした。

そのBちゃんが私の誕生日プレゼントにくれたのが

上の「O・ヘンリ短編集」だったのです。

 

O・ヘンリは「賢者の贈り物」や「最後の一葉」などで

知られている作家。

英語の教科書なんかにもよく使われました。

「私が今まで読んだ本で一番好きな本」と

Bちゃんは言ったのでした。

 

高校卒業後Bちゃんは難関大学に合格し、

会うことはなくなりましたが

勉強とテニスをがんばっていました。

年賀状のやりとりを続け、大学卒業後は一流企業に

就職しいわゆるOL生活を楽しんでいました。

社会人になってしばらくしてから、ある日ばったり

Bちゃんと町で会いました。

懐かしいと2人でお茶をしながら、昼のひと時

おしゃべりに花が咲きました。

 

私が結婚して実家を離れてからもしばらく年賀状の

やりとりは続きましたが、ある年ぱたっと

Bちゃんから年賀状が来なくなりました。

結婚して引っ越ししたかな?と思いながら、ご実家へ

年賀状を送り続けて、何年か経った頃、

Bちゃんのお母さまからハガキが届いたのでした。

 

それは、Bちゃんがもうだいぶ前に事故で

亡くなっていたという知らせでした。

娘の死を受け入れられず、今まで連絡できなかったことを

詫びておられるお母さま、

どれほど無念で悲しい思いでおられただろうと

胸が痛みました。

 

Bちゃんからもらった「O・ヘンリ短編集」を

見るたび、私は彼女に恥じない生き方をしているだろうか

と思います。

新潮文庫のこの短編集は今はもうデザインが変わっていて、

(一)を買って3巻揃えようと思いながらなかなか

見つかりませんでした。

久しぶりにBOOK OFFへ行って同じデザインの

(一)を見つけたのでゲットしてきました。

(一)は平成5年版で文字も少し大きくなっています。

 

私がこの短編集で一番好きな話は

「二十年後」です。

いいお話です💛

 

 

桜の名所の公園巡りハイキング

4月になって桜も葉桜になりつつあります。

でも今年はお天気のいい日が続いて長くお花見が

楽しめました♪

 

1日の日曜日にハイキングに参加してきました。

神戸市スポーツ教育協会主催・神戸ウオーキング協会主管

「ファミリーウオーキング① 神戸桜名所の公園巡り」です。

このシリーズは公行事なので無料(^^)vです。

テーマは桜🌸

桜の写真をいっぱい撮ってきましたよ!

 

10:00にJR灘駅北側広場に集合。

私は阪神岩屋駅から歩いて到着(北へ少し歩いたらすぐ)。

f:id:moricchan24:20180406074647j:plain

こんな広場でも桜が満開。

ストレッチをしてさあ出発!

まず南下して兵庫県立美術館角で東へ折れます。

 

西郷川河口公園でトイレ休憩。

f:id:moricchan24:20180406074927j:plain

ここも桜の木がいっぱい。

私は前回に続いてトイレに並んで出てきたらべべに

なっていたというパターンに。

 

阪神本線が高架になる前線路だったところが公園に

なった西灘公園。なるほどと思う細長~い公園。

f:id:moricchan24:20180406075251j:plain

べべなので、ゆっくり鑑賞もできず、パチッと撮ったら

ひたすら前へ追いつきます。

 

西灘公園を東に抜けると阪神大石駅

ここから都賀川の川岸を北上します。

この道は以前やっていたボランティアの用事でよく通った道。

懐かしかったです。

都賀川沿いにもたくさん桜の木があって、親水公園になって

いる川で水遊びやバーベキューなど家族連れや学生、

新入社員の集まりが開かれていました。

狭い道だったので写真が撮れなかったのが残念です。

 

2号線も阪急の線路も越えて北へ北へ上って、

神戸護国神社で昼食休憩です(^^)v

f:id:moricchan24:20180406081626j:plain

f:id:moricchan24:20180406081646j:plain

f:id:moricchan24:20180406081706j:plain

f:id:moricchan24:20180406081718j:plain

提灯がかかっていますが、夜に屋台が立ってお祭りになる

そうです。

賑やかでしょうね~

 

おにぎりを食べて、めずらしくおやつ(カルビーじゃがりこ

塩とごま油味)も食べて元気もりもり出発です(^^)/

 

ここからはきつい上りの行程。

摩耶ケーブル駅近くまで上って、ここからは「桜のトンネル」

と呼ばれる道を下ります。

f:id:moricchan24:20180406082719j:plain

このトンネルを歩くのは2回目ですが、

観光客が多いのと車がしょっちゅう通る・・・

警備員さんも立っていました。

桜もだいぶ痛んでいて、残念ながら切られてしまった桜も

ありました。

私自身も桜を目当てに参加したのですが、

地元のみなさんに迷惑をかけないようにしないとと

思いました。

 

ここからは下り。

王子公園でトイレ休憩です。

f:id:moricchan24:20180406083309j:plain

f:id:moricchan24:20180406083327j:plain

広い公園内、テニスコートも広場も周りは満開の桜で

囲まれています。

気温が上がってきて暑いくらいになってきました。

 

王子公園を出て引き続き南下。

西国街道を西へ、いよいよ終盤です。

生田川公園に到着。ゴールです(^^)v

f:id:moricchan24:20180406085741j:plain

f:id:moricchan24:20180406085754j:plain

今回はアップダウンがあったので結構疲れました。

でも翌日にはすっきり! 元気になりましたよ。

桜を満喫して、さあ来年もきれいな桜を見られるように

1年間がんばりましょう(^^)/

 

歩程:約10㎞

 

 

お花のタペストリー

いいお天気が続いています。桜も一気に満開♪

 

f:id:moricchan24:20180331143422j:plain

一昨日美容院の帰りに自転車で西宮北口まで行き、

帰りに武庫川の河川敷を走りました。

この並木はJR甲子園口の北側のスポットでとてもきれいなところです。

お花見をする人であふれていました。

春休みなので子どもたちも楽しそうに遊んでいます。

中高生もバドミントンをしたりと、外で遊ぶのに一番

心地いい季節。

明日から4月になりますが、新しい年度元気で過ごしたいですね。

 

f:id:moricchan24:20180331144609j:plain

 (まざーずどりー夢のキットより)

ドーナツ型のお花のタペストリーです。春に向けて

作っていたものが出来上がりました。

ドーナツ型は初めてなので、仕立て方が難しかったです。

ドーナツ型の表地と裏地を中表に合わせ、キルト綿をその下に敷き、

外側をぐるっと縫います。

真ん中の穴からひっくり返すのですが、

それで本当にドーナツ型になるのかわからなくて

(図形の認識が苦手(^^ゞ)

主人と息子に確認して、やっと「できたできた」と

ひと安心。

 

昨日からプロ野球が開幕。

今年は新聞に掲載された選手名鑑を保存して

ちょっとは息子にバカにされないようにしようと

思っています。

f:id:moricchan24:20180331150540p:plain

 (無料イラストより)

退職のお祝い

この前の日曜日に旦那さんの定年退職祝いをしました。

自宅に仕出し料理を配達してもらって、

家族3人でリラックスしてお料理をいただきました。

 

f:id:moricchan24:20180328122125j:plain

 

お酒は各自好きなものを用意しました。

私と息子は缶チューハイ、旦那さんは冷酒。

春の山菜や三色団子など春らしい献立に

なっていました。

 

旦那さんは今月誕生日なので、いったん定年退職して、

引き続き再雇用という形で5年間同じ会社で

働く予定です。

病気や怪我なく無事に勤め上げてくれれば

何よりと思います。

5年後改めて退職祝いをしようと言い合い

ました。

 

ねこあつめ2号 さばとらさん

ブログアップがずいぶん遅くなりました。

「ニードルフェルトでねこあつめ」2号の

さばとらさん です。

f:id:moricchan24:20180325154544j:plain

段ボールでできた爪とぎボードに載っています。

爪とぎボードはもともと出来上がっているものが

付録で付いていました。

さばとらさんは、黒い綿で縞模様を付けるのが

難しかったです。

 

f:id:moricchan24:20180325154854j:plain

しろねこさんと記念撮影。

ねこたちに名前を付けることにしました。

(実際のゲームのねこあつめでは名前をつけるのかしら?)

しろねこさんは「しろこ」、さばとらさんは「さばお」に

しました。(センスないね(^^ゞ)

しろこはメス、さばおはオスです。

 

3号のみけさんもできあがっています。

また次回アップします(^^)/

 

いにしえのロマン 阿倍野界隈ハイキング

昨日は神戸で桜の開花発表がありました。

しばらく暖かい日が続くようなので次の週末くらいに

見頃になりそうですね~

 

今週は雨が降り続き洗濯物が乾かず困りました。

やっと昨日晴れて気持ち良く洗濯をし、

私は1年ぶりでハイキングに出かけました(^^)/

 

行き先は阿倍野。集合場所はJR寺田町駅前の大道南公園。

寺田町は大学生活をおくった懐かしい場所です。

大学は既に移転しているのですが、天王寺キャンパスと

して名前は残っていました。

高層マンションが増え、予備校が集中していた交差点も

ひとつ、ふたつと数えるほどに減っていました。

時の流れに身をまかせ~♪ 

 

公園を出発して天王寺公園のそばを南下。

阿倍野霊園を過ぎると「歴史の散歩道」と呼ばれる

小路に入ります。

道なりに南下すると小高い公園、聖天山公園に

着きました。

ここには聖天山古墳があり、吉田兼好が庵を結んだ

ところと伝わっています。

トイレの長い列に並び、出てきたら誰もいない!

集団歩行のハイキングなので、ちゃんとスタッフが

残ってくれていました(^^ゞ

でもべべ(最後尾)になってしまった。

f:id:moricchan24:20180324201333j:plain

公園の桜。まだ2分咲きというところ。

えっさえっさと追いつこうとしますが、

信号にもひっかかり、ほぼ単独歩行に。

 

f:id:moricchan24:20180324201549j:plain

 

松虫塚。 この辺りは古墳が多く、〇〇塚も多い。

後鳥羽上皇に仕えた松虫、鈴虫の2人の官女が

法然の念仏に発心し、庵を結び隠棲した所と

伝えられています。

 

松虫通りから旧熊野街道へ。

f:id:moricchan24:20180324202028j:plain

 

安倍晴明神社、 ↓

f:id:moricchan24:20180324203745j:plain

阿倍王子神社(写真は撮らず・・・)

と、「あべの」の起源につながりそうな神社が続く。

 

ここからは東へ歩き、北畠公園へ。

ここには北畠顕家の墓地があります。普通に遊具のある公園に

立派な墓所があるのでなかなかおもしろいです。

北畠顕家建武の新政の後、足利尊氏軍(高師直軍)と

阿倍野の合戦を戦い、堺で戦死しました。

 

北畠公園本通商店街を抜けて田辺不動尊へ。

f:id:moricchan24:20180324204211j:plain

f:id:moricchan24:20180324204248j:plain

田辺不動尊の正式名称は法楽寺(ほうらくじ)。

「たなべのお不動さん」と親しまれています。

f:id:moricchan24:20180324204544j:plain

このお不動さんをハイキングで訪れるのは2回目。

なかなかゆっくりお参りすることはできません(^^ゞ

 

田辺不動尊から北上してやっと昼食場所の桃ヶ池公園に

着きました!

桃ヶ池公園も2回目。

f:id:moricchan24:20180324205014j:plain

高架下、レンガ色の建物の前にユキヤナギがきれいに

咲いていますが、そこが桜の並木になっています。

満開になるときれいでしょうね。

 

f:id:moricchan24:20180324205204j:plain

公園内の桜はだいぶ咲いています。

 

お弁当を食べたら天王寺駅を目指して北上(^^)/

 

♪サッちゃんはね ♪で始まる「サッちゃん」の歌を

作詞した阪田寛夫の詩碑が作られている南大阪幼稚園。

f:id:moricchan24:20180324205606j:plain

 

解散場所では菜の花が咲いていました。

f:id:moricchan24:20180324211232j:plain

 

痩せたのと筋肉がついたからか、今までと疲れが

全然違いました。もうちょっと長い距離も歩ける

かしら・・・?

 

歩程:約11㎞

 

 

 

 

「特別展 恐竜の卵」へ

f:id:moricchan24:20180316085724j:plain

おととい大阪市立自然史博物館長居公園内)へ

「特別展 恐竜の卵~恐竜誕生に秘められた謎~」を

見に行きました。

私には珍しい自然科学系の展示。

「君、恐竜に興味あったん?」と旦那さんにも言われましたが、

その通り。まったく関心のない分野でした。

恐竜の名前もステゴサウルス、トリケラトプス

ティラノサウルス、イグアノドンくらいで、

これも子供の頃の弟との恐竜ごっこ遊び(?)の古い記憶で。

あまり興味のない分野も食わず嫌いのままではもったいないと

思ったのと、

一昨年の5月に同じ会場であった「生命大躍進」を見て

恐竜にちょっと興味が湧いたのでした。

 

「恐竜の卵」展なので、恐竜の卵の展示がメインでした。

もちろん本物ではなく化石です(^^ゞ

中国浙江省から発掘されたものが今回展示されています。

卵というと、鳥の卵や爬虫類(へびやワニ)の卵から

球形やいわゆるたまご型を想像していましたが、

変なたまご~!がいっぱい。

恐竜の卵なのでかなり大きいのはもちろんですが、

長細いのや不規則な形の卵もありました。

「現存する生物の卵には名前はありません。

ペンギンの卵はあくまでも『ペンギンの卵』です。

でも恐竜の卵の化石は何の恐竜の卵かがわからないので、

卵の特徴から分類され名前が付けられています。」

といった説明がありました。

卵の化石の近くで恐竜の化石が見つかっても

その恐竜の卵だとは安易に判断できないので

難しいそうです。

 

恐竜は体が大きいので鳥のように卵を抱くことが

できません。

これはワニなんかも同じですが、産卵した後、そばで

卵を見守り敵から守っていることが知られています。

恐竜はどうだったのかとても興味深く感じました。

 

撮影OKでしたが卵ではなく恐竜の模型を撮りました。

f:id:moricchan24:20180316095354j:plain

f:id:moricchan24:20180316095450j:plain

f:id:moricchan24:20180316095521j:plain

上↑は肉付けがしてあります。

 

f:id:moricchan24:20180316095613j:plain

この子は卵を抱いてるみたい。

 

f:id:moricchan24:20180316095803j:plain

 

下↓は動く模型で、「ウオー」という鳴き声も入ってリアルでした。

f:id:moricchan24:20180316095834j:plain

f:id:moricchan24:20180316095900j:plain

卵や生まれた赤ちゃんもゴソゴソ動くんです。

 

今回のお土産は金のしおりと消しゴムセット。

f:id:moricchan24:20180316100501j:plain

 

生物の進化の過程で変わったものと、変わらないもの。

そんなことを考えた展示でした。