もりっちゃんのゆるブログ

楽しく、でも真面目に。 そんなブログを書いています。

ホワイトデー

1ヶ月もご無沙汰してしまいました(^^ゞ

次々と病気が続き、ジムも2週間以上休んで

ずっと家にこもっていました。

最初は鼻声が治らないなあと耳鼻科に通い始め、

結局原因がわからず様子をみることになって。

次は左足の粉瘤が化膿して腫れ、皮膚科に行き

切開して膿をとることになって。

毎日消毒に通い、お風呂も入れず、1週間たって

やっと治ったと思ったら、足をかばったせいで腰痛・・・

腰痛が治ってさあ!と思ったら、

全身の発疹。

最初はただのじんましんかと思っていたら、

38度の高熱とひどいかゆみで血液検査をすると

何かの感染症

検査の結果が出たころには熱もじんましんも少し

おさまっていて、結局は何が原因かはよくわからず。

次々と病気をすると薬も変わるし、発疹や下痢は

薬の副作用のこともある。

ずいぶん恐ろしい思いをしました。

今週からジムにも復帰し、昨日は大阪へお出かけも

しましたよ(*^-^*)

 

ここのところ急に暖かくなり、桜も咲きそうな勢いです。

昨日のお出かけは、長居公園内にある大阪市立自然史博物館

「特別展 恐竜の卵」を見に行ったのですが、

その報告はまた次回。

長居公園にはぽかぽか陽気に誘われて、たくさんの人が

遊びに来ていました。

早咲きの桜が満開でした。

f:id:moricchan24:20180315141801j:plain

f:id:moricchan24:20180315141819j:plain

f:id:moricchan24:20180315141830j:plain

f:id:moricchan24:20180315141842j:plain

河津桜です。ヨメイヨシノよりピンク色が強く、

陽気な気分になる桜ですね。

下は、寒緋桜。

f:id:moricchan24:20180315142342j:plain

ずっとしんどい日が続いていると、周りが春らしく

なっているのに自分が追いつかず、余計にしんどく

なるのですが、少しずつ季節に追いついて

うきうき気分になっていけたらいいな。

 

昨日はホワイトデーでした。

f:id:moricchan24:20180315142950j:plain

バレンタインデーには旦那さんと息子にチョコレートを

渡したのですが、

旦那さんからは右のジャムセット、

息子からはケーニヒスクローネのクランチを

もらいました。

ジャムは毎朝トーストやバケットに塗って食べるので

とても楽しみです。

ラ・フランスときいちご、いちじくと

味もいろいろ楽しめそうです。

クランチはミルク、抹茶、ゆず、きな粉、フルーツ

の5種類でした。とってもおいしかったですよ♪

息子はこういうお返しや母の日や誕生日プレゼントなんかも

全くしない人なので、この箱は残しておこうっと!

 

f:id:moricchan24:20180315144618p:plain

(わんぱぐイラストより)

お花見本番が楽しみです😊

 

「特別展 唐代胡人俑」へ

f:id:moricchan24:20180216205619j:plain

先週の少し暖かい日に大阪市立東洋陶磁美術館

「特別展 唐代胡人俑」を見に行ってきました。

 

f:id:moricchan24:20180216205808j:plain

この美術館はお気に入りで年に何回も行きます。

胡人俑(こじんよう)って何か全然知りませんでしたが、

面白そうな人物像のようなのでふらっと

出かけました。

 

パンフレットによると、

「俑」(よう)は秦の始皇帝のお墓から見つかった兵馬俑

(へいばよう)の「俑」で、副葬品として収められた

陶製の人形のこと。

人だけでなく馬や牛などの動物もあります。

「胡人」は中国唐の時代、中央アジアを拠点に活躍した

異民族のことで、シルクロードを通じて異文化を

唐に伝えました。

この胡人を表した俑は、唐の遊撃将軍・穆泰(ぼくたい)の

お墓から出土しました。

 

音声ガイドを借り、写真撮影OKでもあったので

ゆっくり見て回りました。

ちょっと紹介しますね。

 

f:id:moricchan24:20180216211711j:plain

これは馬を引いているポーズ。

 

f:id:moricchan24:20180216211812j:plain

f:id:moricchan24:20180216211852j:plain

上の2体も同じ。

 

f:id:moricchan24:20180216211939j:plain

こちらは女性かと思いきや男性の女装かもとのこと。

 

f:id:moricchan24:20180216212041j:plain

こちらも女性像。

 

f:id:moricchan24:20180216212257j:plain

ふたこぶラクダですね。

 

f:id:moricchan24:20180216212354j:plain

おもしろいポーズ。あごの下のえりのようなものは

ひげ。付け髭だそう。

 

f:id:moricchan24:20180216212608j:plain

ポスターにも使われたヒョウ柄のパンツをはいた

おじさん。耳たぶ長いです。

 

f:id:moricchan24:20180216212755j:plain

小さい像もありました。

 

f:id:moricchan24:20180216212844j:plain

f:id:moricchan24:20180216212910j:plain

牛と羊。

 

f:id:moricchan24:20180216212957j:plain

ちょっと怖いけれど首だけしかないものも。

 

f:id:moricchan24:20180216213038j:plain

この像が一番気に入りました。

少年のような綺麗な顔立ち。中性的な感じもして。

 

美術館を出た後、ふと「天神さん」(大阪天満宮)へ

行ってみようと思い立ち、歩き始めました。

美術館からは何となく北東の方向ではと

思いながら・・・(危ないなあ)

遠回りしながらもなんとか辿り着きました。

 

季節柄受験生の祈願が行われており、

翌日から始まる盆梅展の準備が始まっていました。

盆梅展と合わせて梅酒の販売もあるようで

1日ずれていたらよかったのにと思いました。

お参りをして、梅田まで歩いて帰りました。

 

初詣でひいたおみくじに「信心をするように」

とあったので、今年はお寺や神社にお参りし

日々の感謝と今後の精進を誓いたいと思います。

 

 

 

 

 

まあるいポーチと四角いポーチ

立春を過ぎても極寒の日が続きましたが、

昨日今日と少し寒さが和らぎました。

ちょっとほっとしますね。

 

ずっと鼻詰まりが治らないので、先週の土曜に

耳鼻科に行きました。

「風邪が治っても鼻がすっきりしないんです」

「うーん、詰まってないけどなあ~」

漢方薬で様子をみることになったけれど、

鼻詰まりから鼻水ずるずるの状態に・・・

臭いもわかりにくくなって、料理のときも

不便。

気分もふさいで連日オリンピック放送を見て

過ごしています。(/_;)

 

f:id:moricchan24:20180215163232j:plain

5種類のカットクロスで作ったミニポーチです。

三角のピースは1.5㎝×1.5㎝でちょっと細かい仕事に

なりました。

二つとも同じつなぎ方に見えますが、縫い代の

倒し方が違うので違う感じになっています。

f:id:moricchan24:20180215163841j:plain

f:id:moricchan24:20180215163859j:plain

 

5種類のカットクロスは、キルト展に行ったとき、

ちゃんと柄合わせされたものを購入して

箱の中で眠っていたのを出してきました。

もう1タイプあるので同じデザインで作って

みます。(^^)/

 

 

ニードルフェルトでねこあつめ 1回目

今年2回目の風邪をひいてから、次は首と

肩が痛くなりしばらくパソコンをやめて

いました。

ようやく動くようになり久しぶりに更新

します(^^)/

 

f:id:moricchan24:20180203155252j:plain

 

初回が激安のデアゴスティーニをまたまた始めることに

しました。

コマーシャルでもやってる「ニードルフェルトで

ねこあつめ」です。

ねこあつめはスマホでできるゲームアプリですが、

私はスマホを持っていないのでできないの

でした。

ねこあつめに出てくるねこのキャラクターを

ニードルフェルトで作るという企画です。

ニードルフェルトはふわふわの綿のような繊維を

ニードルという専用の針でちくちく刺しながら

形を作っていく手芸で、前からやりたいなと

思っていました。

パッチワークのときのように、毎回進んでいくうちに

やり方もマスターできるかなと思って。

 

初回はしろねこさん。

さっそく作ってみました(^^)/

f:id:moricchan24:20180203160254j:plain

 

ゲームの背景ボードがついていたので、それも撮って

みました。

f:id:moricchan24:20180203160409j:plain

 

頭、胴体、手、足、耳、しっぽと各パーツを作って

くっつけていくやり方ですが、

なんかでき上ってみると見本と違うんだなあ~

全体的に大きくてべたーっとした感じになって

しまいました。

もっとぷりっとかわいく仕上げたかったです。

以前陶芸教室でお人形やねこちゃんを作るときも

同じことを思いました。

全体をいろんな方向から見て、全体的な印象を

大事に作らないといけないんですよね。

これからぼちぼち学んでいきたいです。

 

「手を刺さないようにしてください」という

注意がありましたが、何度も指を刺しました(T_T)

初めのうちはマットの上で刺すのですが、だんだん形に

なっていくにつれて、本体を左手に持ってちくちく

刺すので「ぶすっ」とやってしまうのですね(T_T)

これもぼちぼち上達していくでしょう。

 

今日は節分ですね。

今年は異常に寒くて、風邪が治ってもずっと鼻声で

のどの調子も悪いです。できるだけ外出を控えるように

しています。

暖かい春が待ち遠しいです(*^-^*)

 

最近いいことがありました。

先月末から、無職だった息子がアルバイトを始めました。

小学校の夏休みの頃でもこんなに一日中一緒にいなかった

というくらい、この1年は一日中家にいて3食を

一緒に食べていましたが、

まあホントにしんどくて、しんどくて、しんどくて・・・

息子と同様に私も引きこもり状態になって・・・

何がきっかけかは全然わかりませんが、

あれっと思ったのは息子から「散髪に行く」と

言ったことでした。

昔から散髪が嫌いで何度も何度も「そろそろ散髪に

行ったら?」とこちらから言って、ようやく行くという

繰り返しだったので、自分から言い出したのには

驚きましたが、知らんふりをして「ふーん」と言って

お金を渡しました。

その次は「証明写真を撮るボックスはどこにある?」と

聞いてきました。

あーそのための散髪だったのかと思いましたが何も言わず

「あっことあっこにあるで」と言いました。

それからしばらくして「バイト決まったから」と

言われたのでした。

週3~4回のコンビニです。

接客業を選んだことにも驚きました。

単なるアルバイトですが、いろんな人とも関わって

新しい道が開けるかもしれないと思ってみたりも

します。

「いつでも辞めれるから」としっかり予防線を

張っている息子ですが、今までと同じように

ただただ見守っていたいと思います。

 

f:id:moricchan24:20180203163524j:plain

  (無料イラストより)

能登のお土産

昨日風邪を見てもらいにお医者に行くと

インフルエンザの検査をされました。

高熱が出なくてもインフルエンザのことが

あるそうです。

結果は陰性だったので、普通の風邪薬を

もらって帰りました。

患者さんのほとんどがインフルエンザで

流行ってるなあと思いました。

みなさまも気をつけてくださいね。

 

関東が大雪で大変そうです。

他人事と思わず、雪に対しても気をつけないと

いけないなと思いました。

 

さて、昨夜旦那さんが和倉温泉への旅行から

帰ってきました。

お土産にストラップをもらいました。

    ↓

f:id:moricchan24:20180123133712j:plain

ピンク色の四つ葉のクローバー、

一枚一枚に名声・富・健康・誠実な愛という

願いが込められているそうです。

クローバーの下の透明なサイコロ型のものは

クリスタル3Dだそうで(笑)

祇園祭の鉾みたいなのと

能登」「キリコ祭」という文字が

見えます。

「キリコ祭」って何かなと思い、

調べてみました。

    ↓

能登キリコ祭り(のとキリコまつり)は、石川県能登半島各地で行われる祭りである。

「切籠(キリコ)」または「奉燈(ほうとう)」と呼ばれる高さ数メートル〜十数メートルの巨大な切子灯籠を使うことを特徴とするものである。地域によって御明かし(おあかし)とも呼ばれる。主として7月から10月に掛けて夏祭り・秋祭りとして、現在も約137の地区(不定期を含む)で行われており、疫病退散を願って始まったとされるものが多い。

   (ウイキペディアより)

祇園祭の鉾みたいと書きましたが、写真を見ると

全然違いますね(笑)

たくさん並ぶととても豪華。

(ぜひ検索して写真をご覧ください)

今でも各地(約137地区)で行われているって

すごいですね♪

 

あと、パティシェ辻口博啓氏のお店

「LE MUSEE DE H」のチョコレート

菓子も買ってきてくれました。

まだ食べてないけれどおいしそう♪

また紹介しますね(写真を忘れないように)

 

 

ブックカバー2つ

f:id:moricchan24:20180121131630j:plain

変に暖かいのが悪かったのか、また風邪をひいてしまいました(/_;)

う~、だめだなあ~

 

今日から旦那さんが和倉温泉へ旅行に行きました。

今年は日本海側が豪雪なので雪道でもすべらないように

靴にセットする何とかというもの(笑)を持って

行きました。

 

ラズベリーのバッグが仕上がった後、作り始めた

ブックカバーです。

優しいパステル調とシックな色合いの違った

雰囲気にしました。

f:id:moricchan24:20180121133209j:plain

f:id:moricchan24:20180121133218j:plain

 

次に作るもの、考え中です。

まあ風邪の具合次第ですね(^^ゞ

 

追記:しおり紐に使用した波型テープの先に

   付いているチャームを拡大します

     ↓

f:id:moricchan24:20180123131749j:plain

 

ボストン美術館の至宝展へ

f:id:moricchan24:20180119211713j:plain

 

今日は神戸市立博物館へ「ボストン美術館の至宝展」を

見に行ってきました。

ちょっと汗ばむくらいの暖かい日でした。

ボストン美術館は日本の美術作品が多く所蔵されている

ことで有名ですが、

今回は古代エジプト美術、中国美術、日本美術、

フランス絵画、アメリカ絵画、版画・写真・

現代美術と、古今東西の作品が集まりました。

 

これらの作品収集には、日本史で習った

岡倉天心フェノロサなどのコレクターが

寄与しました。

せっかくの日本の作品が海外へ・・・と

残念な気持ちにもなりますが、

日本にあれば戦災に遭っていたかも

しれないので、よくぞ保存してくださっていた

と感謝の気持ちもわいてきます。

 

写真の作品左は、フィンセント・ファン・ゴッホ

「郵便配達人ジョゼフ・ルーラン」。

このジョゼフさんと妻オーギュスティーヌの

ルーラン夫妻の肖像画ゴッホは何枚も描いています。

今回夫婦そろって来日(?)、二人並んで展示されました。

 

右側の作品は、喜多川歌麿の「三味線を弾く美人図」。

やっぱり歌麿さんの美人画はいいねえ~

 

ヨーロッパ美術では印象派の作品がずらり。

ミレー、コロー、シスレーピサロ、モネ、ドガ

ルノワールセザンヌゴッホ・・・

日本で人気の作品が多くうれしかったです。

 

記念撮影コーナーの絵は、英一蝶の「涅槃図」。

これはおもしろかった。 ↓

f:id:moricchan24:20180119211729j:plain

お釈迦様の入滅を描いた涅槃図。

一蝶のこれは絵の下部に嘆き悲しんでいる動物たちが

描かれています。

どの動物も表情豊かでユーモラス。

 

お土産は何も買わずに帰りました。

来週からまた寒くなるそうなので、今日のお出かけは

貴重。

来月にまたお出かけできたらいいな。