もりっちゃんのゆるブログ

楽しく、でも真面目に。 そんなブログを書いています。

「告解」を読みました

雨上がり。でも関東以東では今日が大雨のようです。

これからはまた雨の降り方に気をつけないといけない

季節になっていくなあと思ってます。

5月もそろそろ終わり。いよいよ蒸し暑い時期に

なりますね。🐌

 

告解

「告解」(薬丸岳 著)を読みました。

帯には「贖罪の在り方に向き合い続けて・・・」とあります。

薬丸氏の作品の描くテーマのひとつです。

 

飲酒運転のうえ轢き逃げで、高齢女性を死なせてしまった

籬翔太(まがきしょうた)。

人を轢いた自覚があったこと、赤信号だったことを

隠したまま、4年10か月の実刑を受け入れたのだった。

このあと、翔太の服役の描写が全くないまま、

満期で出所を迎える翔太の場面になる。

この物語は、出所後の翔太とその家族、恋人、

被害女性の夫である法輪二三久(のりわふみひさ)と

その家族の関わりがメイン。

刑に服することで罪を償ったことにはならない。

そもそも罪は償うことができるものなのか。

 

「告解」は、キリスト教において、

罪の赦しを得るのに必要な儀礼や罪を告白する行為を

指すことば。

法律上の罪にならなくても、人間はふと嘘をついたり、

悪気はなくても人を傷つけたり、人を騙したり

してしまうことがある。

その延長上にある罪には、誰でも踏み込んでしまう

可能性があるといえる。

贖罪の一歩は、まず自分の犯した行為を認めること。

まずはそこからなのだと思いました。