もりっちゃんのゆるブログ

楽しく、でも真面目に。 そんなブログを書いています。

「死墓島の殺人」を読みました

今日は雨。☔

でも午前中に電車で銀行へ行きました。

本降りの雨でやっと梅雨っぽくなってきました。

ローリングストックの水(2リットル×6本×2ケース)の期限が

きたので新しく注文し、期限がきた水を使おうと思ったら、

期限は今年の9月だった・・・

どうも月を間違えたらしい。9月なら台風シーズンもあるし、

まだ置いておこうと思う。が! 置いておく場所がない。

こういうポカがしょっちゅうある。大丈夫か? 私。

 

死墓島の殺人 藤田警部補シリーズ (角川文庫)

「死墓島の殺人」(大村友貴美 著)を読みました。

第27回横溝正史ミステリ大賞受賞作「首挽村の殺人」の

受賞後第一作です。

村の次の舞台は島です。

 

前作と同じように、島の抱える問題と島の歴史的伝説を下敷きにした

フーダニット(Who done it?)のミステリー。

主人公を前作で活躍した藤田警部補とし、うんと読みやすくなった。

犯人もわかりやすいし。

でも、テーマは重い。「孤独」。

心を通じ合わせる人がいなければ、どんなに周囲に人がいても

孤独・・・(中略)人が周囲にいない物理的な孤独ではなく、

心の孤独・・・(後略)

(「死墓島の殺人」より)

 

コロナ禍で孤独を感じる人が増えたそうだ。 

家にこもっているとどうしても思考が内向きになってしまう。

意識して外に心を向けたいです。

f:id:moricchan24:20210616130454j:plain

(無料イラストより)