もりっちゃんのゆるブログ

楽しく、でも真面目に。 そんなブログを書いています。

「ナミヤ雑貨店の奇蹟」を読みました

 NHKの朝ドラ(連続テレビ小説)「エール」、

ドラマの最終回を今日迎えました。

え、木曜日なのに? 明日では? と思いますよね。

ドラマは今日で終わり。

明日はNHKホールでのカーテンコールだそうです。

ひゃあ~楽しみ! 

今年しんどいときは、GReeeeNの「エール」を何度も聞き、

励まされてきました。

「音楽」がテーマのドラマで、とても興味深く見れました。

本来は開かれていた東京オリンピック2020と同時に見られるはずだった

「エール」。

こんな事態は誰もが予想しなかったけれど、

 「エール」は私たちを毎日励ましてくれるドラマになりました。

どうもありがとうございました。<(_ _)>

明日のコンサート、薬師丸ひろ子さんや菊池桃子さんも歌うかな。

楽しみにしています(^^)/

 

f:id:moricchan24:20201119124716j:plain

「ナミヤ雑貨店の奇蹟」(東野圭吾 著)を読みました。

文庫本はこちら。 ↓

ナミヤ雑貨店の奇蹟 (角川文庫)

雑誌連載が2011年、単行本発行が2012年です。

2017年には映画化もされました。

敦也、翔太、幸平の3人組が、何らかの悪事を働いて車で逃げる途中、

車が故障したため、翔太の知る廃屋に隠れて夜を明かすところから

物語は始まる。

その廃屋は閉店した雑貨店のようだった。

 

パラレルワールドものです。なのでちょっとややこしい。

登場人物も多いし、相関関係もあって、ときどき読むのを止めて

頭を整理しないといけませんでした。

(私の頭が老化で鈍っているせいでもあります)

3人組が働いた悪事は何か。

夜が明けて朝になったら3人組はどうしたか。

最後はほっこりします。

 

雑貨屋、雑貨店に思い出はありますか?

私は子どもの頃に「よろずや」と呼ばれていたお店で、

お菓子やパンを買った記憶があります。

食品だけでなく、洗剤などの日用品や文房具、タオルなんかも

売ってました。

まさに今のコンビニですね。

でも種類は限られていたし、他に売っている店がなかったから

仕方なく利用するという感じでした。

 

大人になってからも地方へ旅行に行くと、

ほんとに食べるお店がなくて、よろずやでパンとジュースを買って

お昼にしたことがありました。

そのパンとジュースを食べる場所もなくて、お寺の縁側を

訳を言ってお借りしました。

なんとも長閑な時代でした。