もりっちゃんのゆるブログ

楽しく、でも真面目に。 そんなブログを書いています。

「ふしぎなキリスト教」を読みました

2、3日前から夕立ちするようになって、少し暑さがましに

なりましたが、それでも35℃以上の猛暑日

まだまだ気をつけないといけません。

お盆前からの酷暑で、ちょっと夏バテ気味です。

もう1日を過ごすのに精一杯で、他の用事が何もできない。

今週は通院や出かける用事もあるので、

ちょっとずつ動けるようにしないと・・・ 

 

ふしぎなキリスト教 (講談社現代新書)

「ふしぎなキリスト教」(橋爪大三郎×大澤真幸 著)を読みました。

1948年生まれの橋爪さんと1958年生まれの大澤さん、

二人の社会学者が対談形式で、日本人にとって不思議なキリスト教

やさしく解説した本です。

 

キリスト教だけでなく、イスラム教も仏教も私にとっては

謎と不思議だらけです。

考えてみたら、宗教についてしっかりと学んだことがありません。

宗教系の学校に通えば、宗教について学ぶ機会があるでしょうが、

それにしても「その」宗教のみでしょう。

宗教についてほとんど?な状態の日本人に向けて、

宗教の始まりから現在の状況まで丁寧に説明してもらえます。

 

表紙の絵は、有名なレオナルド・ダ・ヴィンチの「最後の晩餐」

の一部分ですね。

真ん中がイエス・キリスト

向かって左側に6人、右側に6人、計12人の使徒が描かれています。

晩餐のメニューはパンと葡萄酒と言われています。

「あなたがたのうちの一人が、私を裏切ろうとしている」と

エスに言われて、使徒たちが戦々恐々としている聖書の一場面。

(マタイによる福音書

使徒たちの表情を読むのが私なんかはおもしろいのですが、

キリスト教徒にとっては単にそれだけではないのですね。

 

入門書とはいえ、そこそこ読むのは難しかったです。

でも少しは理解できた気もする。(するだけ)

これからの読書に活かせたらいいなと思います。