もりっちゃんのゆるブログ

楽しく、でも真面目に。 そんなブログを書いています。

ぶらぶら・てくてく 天保山ハイク その1

改元に伴う長い連休が始まり、今日で4日目。

連休に合わせたように寒気がやってきて、急に寒く

なりました。

じんましんが悪化したり、お腹の調子がいまいちだったり

体調がもうひとつです。

旦那さんは10連休なのに、用事はメーデーだけという

げんなりな状況。

私の方が用事を作ってせっせと出かけています(笑)

 

28日(日)に堺のほうへハイキングに行きましたが、

その前に21日(日)に行った天保山へのハイキングを

アップします(^^)/

 

大阪環状線弁天町駅から歩いて5分くらいの

市岡元町公園に9:45集合。

大阪府歩け歩け協会主催で「大阪環状線 駅からウオーク」

のひとつです。

f:id:moricchan24:20190430141900j:plain

赤い帽子の人たちが協会のスタッフさんです。

 

公園を出発し、みなと通を南へ。

港区役所のところで南東に折れます。

三先(みさき)天満宮にお参りしました。

f:id:moricchan24:20190430142144j:plain

三先天満宮は1835年(天保6年)池田屋大吉が新田

開発の成功を祈願して大神様を勧請したものです。

末社に「根牛社」があり、牛の石を煎じて飲むと

眼病に効くというので削り取られ、今は頭と首が

ありません。

 (ハイキングパンフレットより)

f:id:moricchan24:20190430142617j:plain

子どもたちの絵で彩られたこいのぼりが境内の空を

泳いでいました。

 

南へ歩き、池島公園に着きました。

f:id:moricchan24:20190430142804j:plain
f:id:moricchan24:20190430142753j:plain

手入れの行き届いた花壇に色とりどりの花が咲いていました。

 

公園内の勝利の女神像 ↓

f:id:moricchan24:20190430142934j:plain

港区は地下水くみ上げによる地盤沈下に悩まされ、

1946年(昭和21年)区内のほぼ全域の土地を2m

も盛り土し嵩上げするプロジェクトがスタート。

20年後に完成、それを記念し1980年(昭和55年)に

大阪市が建てたものです。

 (ハイキングパンフレットより)

 

再び港通りに戻って八幡屋公園でトイレ休憩。

f:id:moricchan24:20190430143412j:plain

1923年(大正12年)に12haの都市公園として建設

されました。1997年(平成9年)「なみはや国体」

のとき、大手前にあった中央体育館と扇町にあった

大阪プールが移設されました。体育館は外観が小高い

グリーンヒルになった珍しい建物です。

 (ハイキングパンフレットより)

 

八幡屋公園の南口から出て、天保山運河を渡ります。

浮島橋から見た 天保山運河東側。↓

f:id:moricchan24:20190430144021j:plain

 

海岸通りを西へ進み、難波津橋を渡ります。

大阪湾を臨む。 ↓

f:id:moricchan24:20190430144139j:plain

 

赤レンガ倉庫が見えてきました。 ↓

f:id:moricchan24:20190430144228j:plain
f:id:moricchan24:20190430144239j:plain

築港が国際港として整備されると、1923年

大正12年)に住友倉庫によって物流拠点として

赤レンガ倉庫が竣工。1928年(昭和3年)には鉄道が

開通し貨物列車の発着駅となり、国内外の港を結ぶ

貨客船の荷物の積み下ろしが行われていました。

しかし、戦後1965年(昭和45年)以降になると、

貨物運搬はコンテナが主流となり赤レンガ倉庫は必要

なくなり、1999年(平成11年)に倉庫としての役割を

終え現在は大阪市が管理しています。

 (ハイキングパンフレットより)

 今はアートスペースや飲食店に利用されているみたいです。

 

後半は次回に。

 

今日は平成最後の日。

私は平成2年に結婚したので、平成の歴史は結婚後の

生活とまるまる重なっています。

家族ができて楽しい思い出もたくさんできましたが、

なんといっても平成7年の阪神淡路大震災

大きなネックの出来事となりました。

震災とその後約5年にわたる入退院生活は

それまでの生活とまるで変わったものに

なりました。

今日と明日とで何が変わるということはないけれど、

新年の始まりとは違った、新たな心持ちというのは

感じます。

平成の時代を振り返るTV番組が続いていますが、

辛かったことでなく楽しかったことを思い出し、

いつも通りプロ野球阪神戦を見て過ごしたいと

思っています(^^)/