もりっちゃんのゆるブログ

楽しく、でも真面目に。 そんなブログを書いています。

尼崎の街探検ハイキング その2

昨日の雨は激しくてびっくりしました。

今日は晴れましたが、ときたま雨のちらつく

不安定な天気です。

 

さて、尼崎のハイキングの続編をアップします。

f:id:moricchan24:20190331124659j:plain

貴布禰神社に着いたのは12時過ぎ。

f:id:moricchan24:20190331124754j:plain

お参りをすませて、隣の貴布祢公園で昼食休憩です。

f:id:moricchan24:20190331124923j:plain

少し晴れ間も出てきましたが、まだ寒く、そそくさと

食事をすませて公園を出発しました。

 

公園を出て東へ歩き、「世界の貯金箱博物館」に着きました。

ここと尼信会館は尼崎のハイキングではお決まりの

立ち寄りポイントです。

f:id:moricchan24:20190331125246j:plain
f:id:moricchan24:20190331125259j:plain
f:id:moricchan24:20190331125340j:plain
f:id:moricchan24:20190331125350j:plain

f:id:moricchan24:20190331125420j:plain



貯金箱博物館のお隣、尼信会館では墨絵と陶芸の作品展を

鑑賞し、お手洗いもお借りしました。

尼信会館の北側は寺町。 ↓

f:id:moricchan24:20190331125623j:plain

 

東へ少し歩くと開明中公園。 ↓

f:id:moricchan24:20190331125725j:plain

 

床下川にかかる開明橋の向こうは尼崎中央図書館。 
 ↓

f:id:moricchan24:20190331125912j:plain



道路を挟んだ南側は以前行った櫻井神社。 ↓

f:id:moricchan24:20190331130025j:plain

 

中央図書館の南側に「契沖生誕の比定地」の碑がありました。

f:id:moricchan24:20190331130201j:plain
f:id:moricchan24:20190331130210j:plain

契沖は江戸時代のお坊さんです。

1640年に尼崎に生まれ、11歳で出家し62歳で亡くなりました。

真言宗の僧侶として「阿闍梨」という高い僧位を得、

万葉集などの古典注釈や仮名遣いの研究において、

画期的な業績を残した古典学者として知られています。

 

そしてこの碑の奥には、復元されたばかりの尼崎城が見えました。

f:id:moricchan24:20190331131047j:plain

この日(3/24)は公開直前で残念ながら見学はできませんでしたが、

みなさん図書館の階段を登って撮影されていましたよ(^^)v

29日(金)から一般公開になっています。

 

あとは東へ歩いて大物主(おおものぬし)神社が最後の

ポイント。

f:id:moricchan24:20190331131715j:plain

大物主命(おおものぬしのみこと)は、国土形成、医薬、

酒造り、男女の結びつき、目に見えない運命など

さまざまなことを司る神様だそうです。

f:id:moricchan24:20190331132131j:plain

お参りをして約1㎞北上すると、ゴールの阪神大物駅。

初回参加記念にブルーのキャップ帽をもらって

解散です(^^)/

 

ハイキングには少し肌寒いお天気でしたが、近づく春の

兆しに心浮き立つ思いもした一日でした。

 

歩程:約10.5㎞