もりっちゃんのゆるブログ

楽しく、でも真面目に。 そんなブログを書いています。

「特別展 唐代胡人俑」へ

f:id:moricchan24:20180216205619j:plain

先週の少し暖かい日に大阪市立東洋陶磁美術館

「特別展 唐代胡人俑」を見に行ってきました。

 

f:id:moricchan24:20180216205808j:plain

この美術館はお気に入りで年に何回も行きます。

胡人俑(こじんよう)って何か全然知りませんでしたが、

面白そうな人物像のようなのでふらっと

出かけました。

 

パンフレットによると、

「俑」(よう)は秦の始皇帝のお墓から見つかった兵馬俑

(へいばよう)の「俑」で、副葬品として収められた

陶製の人形のこと。

人だけでなく馬や牛などの動物もあります。

「胡人」は中国唐の時代、中央アジアを拠点に活躍した

異民族のことで、シルクロードを通じて異文化を

唐に伝えました。

この胡人を表した俑は、唐の遊撃将軍・穆泰(ぼくたい)の

お墓から出土しました。

 

音声ガイドを借り、写真撮影OKでもあったので

ゆっくり見て回りました。

ちょっと紹介しますね。

 

f:id:moricchan24:20180216211711j:plain

これは馬を引いているポーズ。

 

f:id:moricchan24:20180216211812j:plain

f:id:moricchan24:20180216211852j:plain

上の2体も同じ。

 

f:id:moricchan24:20180216211939j:plain

こちらは女性かと思いきや男性の女装かもとのこと。

 

f:id:moricchan24:20180216212041j:plain

こちらも女性像。

 

f:id:moricchan24:20180216212257j:plain

ふたこぶラクダですね。

 

f:id:moricchan24:20180216212354j:plain

おもしろいポーズ。あごの下のえりのようなものは

ひげ。付け髭だそう。

 

f:id:moricchan24:20180216212608j:plain

ポスターにも使われたヒョウ柄のパンツをはいた

おじさん。耳たぶ長いです。

 

f:id:moricchan24:20180216212755j:plain

小さい像もありました。

 

f:id:moricchan24:20180216212844j:plain

f:id:moricchan24:20180216212910j:plain

牛と羊。

 

f:id:moricchan24:20180216212957j:plain

ちょっと怖いけれど首だけしかないものも。

 

f:id:moricchan24:20180216213038j:plain

この像が一番気に入りました。

少年のような綺麗な顔立ち。中性的な感じもして。

 

美術館を出た後、ふと「天神さん」(大阪天満宮)へ

行ってみようと思い立ち、歩き始めました。

美術館からは何となく北東の方向ではと

思いながら・・・(危ないなあ)

遠回りしながらもなんとか辿り着きました。

 

季節柄受験生の祈願が行われており、

翌日から始まる盆梅展の準備が始まっていました。

盆梅展と合わせて梅酒の販売もあるようで

1日ずれていたらよかったのにと思いました。

お参りをして、梅田まで歩いて帰りました。

 

初詣でひいたおみくじに「信心をするように」

とあったので、今年はお寺や神社にお参りし

日々の感謝と今後の精進を誓いたいと思います。