もりっちゃんのゆるブログ

楽しく、でも真面目に。 そんなブログを書いています。

「楽園」読了しました

楽園 上 (文春文庫)

楽園 下 (文春文庫)

 冷たい雨が降っています。せっかくの週末なのに、昨日から天気がすっきりしません。

昨日はジムに行きましたが今日は出かけず(ジムはお休み)、朝からハロウィーンのブローチを作っています。

今月30、31日とジムでハロウィーンイベントがあり、

仮装するかオレンジ色のものを身に着けて運動すればポイントゲットできるのです。

仮装はちょっと恥ずかしい。

でも単にオレンジのタオルを首に巻くだけでは、巨人のファンみたいでいや。

それで、まず100均ショップのハロウィーンコーナーで物色しました。

小さい帽子(オレンジ)の付いた髪留め、かぼちゃ(オレンジ)の付いた腕輪、

マント型の付け襟(オレンジ)を買ってきました。

家で全部着けてみたら、息子に「仮装よりよっぽど恥ずかしい!」と酷評されましたが、髪留めと腕輪は運動に支障もなさそうなので候補に。

着け襟は不織布が首に擦れて痛いので却下。

他の100均やロフトも見てみましたが、運動に向くようなアクセサリーはなかなか見つかりません。

それで自分で作ることにしました。

かぼちゃのブローチです。

リバースアップリケでジャック・オ・ランタンを作ります。

本体を作って、あと裏側にピンを付けたら出来上がりというところで、

ピンを探すとなんと切れていた!

というわけで、ピンを付けてからアップすることにします。

 

さて、何日か前になりますが、宮部みゆき「楽園」上下巻を読み終わりました。

解説にも書いてありましたが、「模倣犯」の続編というよりは「スピンオフ作品」

でした。

主人公は「模倣犯」で最後に犯人と対峙したライターの前畑滋子さん。

この事件から9年が経った設定。

滋子さんの背景には「模倣犯」事件がもちろんありますが、この「楽園」のお話自体は

模倣犯」を知らなくても大丈夫ではと思います。

 

突然の交通事故により12歳で亡くなってしまった等(ひとし)くん。

この話には亡くなった子として登場してくるのに、最後までこの等くんの魂を感じられた作品でした。

等くんのおかげで、「模倣犯」で傷ついた滋子さんや読者の私たちまで、清浄なものに

包まれました。

滋子の内側で、音をたてて何かが溶けた。溶けたものはあたたかかった。清浄だった。

滋子の体内を、心の隅々までも洗ってくれた。その心地よさに目がくらんで、思わず壁に手をつき、身体を支えなければならなかった。

    (下巻より)

宮部流の解決の仕方ですが、「模倣犯」のまま何もないよりは、この「楽園」があって

私はよかったです。

 

さて次の読書は、同じく宮部みゆきの「小暮写真館 」(上下巻)。

小暮写眞館(上) (講談社文庫)

これで宮部氏の現代物の手持ち分は既読になりそう。

さあ読書の秋!

芦屋で美術鑑賞「広重展」

昨日見に行った「広重展」。

今年は浮世絵師歌川広重の生誕220年にあたるそうで、

有名な東海道五拾三次を中心に広重の風景版画を集めて展示していました。

 

f:id:moricchan24:20171011195439j:plain

 (「東海道五拾三次」44 四日市 三重川)

 

一番知られている「東海道五拾三次」は「保栄堂版」と言われ、

実はこの他にも「行書版」「有田屋版」「隷書版」「狂歌入り」「人物東海道

などいろいろな東海道五拾三次があることがわかりました。

今回は保栄堂版の53作のほか、他の東海道絵を70作、

木曽街道(中山道)絵、江戸や伊勢の名所図会を20作ほどゆっくり楽しみました。

平日ですいていたので、全作に付いていた丁寧な解説文をじっくり読むことも

できました。

全作品に解説文が付いていることはめったになくて、珍しくもありがたかった

です。

 

f:id:moricchan24:20171011195509j:plain

(「東海道五拾三次」1 日本橋 朝の景)

 

1階のみ写真撮影可でした。パネルになったものや顔をはめるタイプのものも

ありました。

f:id:moricchan24:20171011195500j:plain

f:id:moricchan24:20171011195448j:plain

 

今回お土産は何も買いませんでした。私にしては珍しい(゚д゚)!

広重の風景絵はとても旅情を誘うので、どこかへ旅に出たい気分に

なりました。

 

 

 

芦屋で秋みつけ

10月ももうじき半ば。

芦屋の美術館へ行くのに合わせて、小さい秋を見つけてみようと出かけましたが・・・

このところの季節外れの暑さが今日も続き、

秋はいったいどこに行っちゃったのやら。

暑かった~~🌞

 

目的の「広重展」(芦屋市立美術博物館で開催中)については明日に持ち越し。

チラシだけ  ↓

f:id:moricchan24:20171011195243j:plain

 

市役所の花壇はまだ夏の花も残ってて。 

f:id:moricchan24:20171011195337j:plain

f:id:moricchan24:20171011195351j:plain

 

公園で面白い遊具を見つけました。

f:id:moricchan24:20171011195405j:plain

パンダと何かが仰向けで寝ている。

 

f:id:moricchan24:20171011195429j:plain

f:id:moricchan24:20171011195417j:plain

これはいったい何だろ?

 

秋みつけには程遠かったけれど、久しぶりのお出かけは楽しかったです。

 

終わりに、今日の毎日新聞1面コラム「余禄」に載っていたネタを紹介します。

①コンサート会場で50ドルの当日券を買おうとして50ドル札1枚を無くしたのに気づいた。なおも当日券を買うか。

②50ドルで前売り券を買ってコンサートに行ったら券を無くしたのに気づいた。同額の当日券を買うか。

「はい」と心理学の調査に答えたのは①で88%、②で46%だった。

同じ50ドル分の損失なのに、人の選択は異なる。50ドルを心の中で娯楽費にあてていたか否か生んだ差で、この心の中の家計簿を

「メンタルアカウンティング」という。

 私は初め「どちらにしても買うよ」と思ったのですが、

そのときになってみないとわからないなあと思いました。

「メンタルアカウンティング」は今年のノーベル経済学賞受賞者R・セイラー教授の

言葉で、

経済学は人が最も合理的に行動するとの前提に立つが、実際の行動は心の働きに左右されるのだ。

 とのこと。

50ドルは今のレートで5600円。

私はあまり経済(金銭)感覚のない人間なので、そのとき50ドルあればどちらの場合も

当日券を買ってしまうのではと思います(^^ゞ

が、そもそも5600円も余分に持っていることがないような気もする・・・

みなさんはいかがでしょうか?

 

 



パンジーのガーデン

昨夜の中秋の名月は美しかったですね~ 🌝

お団子は食べなかったけれど、ベランダからたっぷり観賞しました。

今日は十六夜。昨日より大きくなってるかな?

 

10月の「クロスステッチのフラワーガーデン」はパンジーです。

 

f:id:moricchan24:20171005200500j:plain

花屋さんにはもうパンジーやビオラの苗が出ていますね。

今からだと春まで楽しめるのかしら。

 

台所の水道蛇口の付け根から水が漏れて困っていたら、蛇口そのものが

固くなって水が出しにくくなってきました。

う~ん困った。

ちょうどガスの点検があったので、相談したら(ガスとは関係ないんだけど)

水回り関係の部署を紹介してくれて(向こうも商売)

土曜日に見に来てもらうことにしました。

入居後28年になり、お風呂や台所などの水回りが怪しくなってきたので、

その相談も含めてです。

マンションは万が一水漏れを起こすと階下の住人に迷惑をかけるので、

古くても我慢するというわけにもいきません。

とはいえ出費もとても大きいので、悩ましいところ。

 

とりあえず蛇口だけはなんとかしなくちゃ。

 

ぎんなん

家の近くのイチョウが色づいてきました。

そしてぎんなんが道端に落ち始めました。

大阪の御堂筋のイチョウ並木が有名ですが、この落ちたぎんなんには苦慮されている

ようです。

落ちたぎんなんを踏むと、独特の匂いがし、べたっと張り付いて道が

汚れてしまうからです。

お店の前だとお客さんの入りにも関わってくるからだそうです。

イチョウにはオスの木とメスの木があって、ぎんなんを付けるのは

メスの木だけのため、オスの木に植え替える話があるとも聞きました。

昔は御堂筋のぎんなんも拾ってビニール袋で持ち帰る人もいた記憶が

ありますが、今はどうなのかしら?

そう長い期間ではないので、ぎんなんにももっと寛容でありたいと思って

いましたが、最近私もつぶれたぎんなんの匂いが苦手になってきました(^^ゞ

 

食べるぎんなんは昔からあまり好きではありません。

母の作る茶わん蒸しに入っていたのですが・・・

あとがんもどきにもときどき入っていますね。

せっかくの秋の味覚なのにぎんなんには申し訳ないです(^^ゞ

 

 

f:id:moricchan24:20171003200443j:plain

  (無料画像より)

 

お題:起きて最初にすること

今日は特に書くことがないので、「お題スロット」を回すことにします。

「お題スロット」ははてなブログが用意しているもので、スロットを回すと

いろいろなお題が出てきます。

1度目は「今日のおやつ」が出ましたが、今日はおやつを食べなかったので

再度回すことに。

今度は「起きて最初にすること」でした。

 

東山紀之さんは起きてすぐ腹筋をするそうですが、私にはそういう運動系の

習慣はなく、普通にトイレに行って新聞を取りに行き、冷たいお茶をコップ1杯飲み、

しばらくぼーっとしています。

低血圧なのでエンジンがかかるまでしばらくかかるのです。

それからはお湯を沸かしたり朝ごはんの準備をしながら、洗濯機を回し、

洗顔などをします。

 

なので、起きて最初にすることは、トイレ→新聞→お茶→ぼーっとする

ですね。

 

お休みの日は、目が覚めてもすぐ起きず、寝床で本を読んだりしている

こともあります。

そういうときはもうスイッチが入っているので、起きてぼーっとしなくても

すぐ用事をするために動けます。

 

たいした展開にならずすみません<(_ _)>

みなさんはどうなのかしら?

やっぱり体操とかされているのかな?

 

f:id:moricchan24:20171001215939p:plain

  (無料イラストより)

 

 

 

キンモクセイとコスモス

午後から北風が吹いて急に肌寒くなってきました。

あわてて布団を出しました。

そんなに急に寒くならないでね。まだまだ秋を楽しみたいから。

 

もう9月も終わりですが、「クロスステッチのフラワーガーデン」のシリーズ。

9月のキンモクセイとコスモスです。

 

f:id:moricchan24:20170928230241j:plain

 

キンモクセイはこのへんではまだ咲いていませんね。

コスモスはどうかしら・・・

このシリーズ、10月、11月分で終了です。あと半年キットを申し込みたかった

けれど、今回のカタログに載ってなくて残念でした。

たぶんもう半年前からのシリーズだったのでしょう。

クロスステッチもだいぶ慣れてきたので、キットではなく本の図案を見ながらでも

作れるかなと思っています。

 

明日は午前中から通院です。早く寝ないと(+_+)